副業ネットショップのお知らせ・ブログを書いてみる
photo credit: Wide Eyes / BIG SECRET via photopin (license)
ムービー制作代行のためのネットショップを立ち上げ、
サイトが完成しつつあります。
Origami Village
http://origami-village.com
BASEの方も一応運営中…
http://origamivil.thebase.in
前回までに、制作の流れ、よくあるご質問、問い合わせ
など、ムービー制作のネットショップに必要なページを
揃えてきました。
あとは注文を待つばかり、という状況ですが、
私が使用しているWordpressのテンプレート「Bizvektor」には
お知らせ機能、ブログ機能も付いています。
せっかくなので、これを使ってみることにしました。
といっても、特にお知らせすることや、ブログで書くことも
無いので困ってしまいました。
とりあえずはホームページを開設したことをお知らせとして
掲載します。
http://origami-village.com/info/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E9%96%8B%E8%A8%AD%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
さらに、ブログにもホームページを開設したことを
掲載します。
http://origami-village.com/work-blog/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E9%96%8B%E8%A8%AD%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%81
こちらには、「今まで無料のネットショップでやってきたけど、
すごい好評だから、自分でホームページ立ち上げたよ!」
的なことを書いておきます。
まあデタラメもいいところですが、これを読めば
「他に注文した人がいるってことか!」という安心感を
持たせることが出来ます。
まあ、注文は今まで入ったこと無いんですが…
こんな感じでブログやお知らせを書いておけば、
親近感がわく、かもしれない。。。
という淡い期待を抱きつつ、書いてみましたが、
どういう効果があるのか、自分でもよくわかっていません。
全然更新されていないと思われるよりはマシだろ、
ということでこれからも折を見て更新していきたいと思います。
これでネットショップのサイトは完成です!
さあ、いつでも注文を受け付けられます!
待ってますよ!!
続く。
おすすめ
おすすめ
関連記事
-
-
ムービー制作を副業にできないか?
photo credit: Picture (650) via photopin …
-
-
副業ネットショップのトップページの構成を決める その2
photo credit: arezzo wave via photopin ( …
-
-
副業ネットショップのメニュー構成を決める
photo credit: 제주 여행 (1. 출발) via photopin …
-
-
副業ネットショップの開業!
photo credit: Zlín Czechoslovakia. Skoda …
-
-
副業ネットショップのFacebookアカウント作成
photo credit: Communication Tools / iOS …
-
-
ムービー制作依頼を受けた時の流れを考える
photo credit: Shot Making With The Robur …
-
-
副業ネットショップの商品登録
photo credit: Shaders or Decals for 3D M …
-
-
結婚式ムービー作成のためのAfter Effectsは…?
photo credit: _DSC7531-1 via photopin (l …
-
-
副業ネットショップのブログ紹介効果
photo credit: _IMG2648.jpg via photopin …
-
-
副業ネットショップのためのサーバーを借りる
photo credit: Zwei Flaschen via photopin …