アラサーハゲの副業生活ブログ

ごくごく一般的なサラリーマンが副業でお金を稼ぐために悪戦苦闘するさまを綴っていきます。

*

副業ネットショップのFacebookアカウント作成

      2016/05/27

15160297652_ccc6feafdd
photo credit: Communication Tools / iOS via photopin (license)

ロゴまで作って、いよいよ本格的な運用を開始した副業のネットショップ。
前回記事参照

Origami Village
http://origamivil.thebase.in

よりアクセスを集めるためにFacebookのアカウントも作成することにしました。

それまでFacebookの存在は知っていましたが、日記のようなものぐらいの
認識しかなかったのですが、企業や団体名でもアカウントを作成できるようです。

ネットで色々検索しながら構築したのがこちら。
https://www.facebook.com/origami.village

団体名で作成すると、URLを自分で指定できるんです。
なかなか素晴らしいですね。

こちらにもロゴ画像とくす玉の写真を設定して、BASEの方にもリンクを貼りました。

さあ、お客様からの注文を受ける準備は万端です。

新作のくす玉を作ったら、新作商品情報としてFacebookに上げなくちゃ!
売れすぎてしまったら発送に時間がかかっていることを告知しなくちゃ!
などなど、無駄な妄想を広げてしまいます。

順調に注文は入るのでしょうか?
さあ来い注文!!

続く。

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村

 - ネットショップ運営

おすすめ

おすすめ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

副業ネットショップのためのWordPressテンプレートを決める

photo credit: WordPress time via photopi …

副業ネットショップのページ表示速度を速くする

photo credit: Tubing on Dewey Lake via p …

副業のネットショップの開業方法

photo credit: Succulent Rosette via phot …

副業ネットショップ開業後のアクセス状況

photo credit: London via photopin (licen …

副業ネットショップの決済方法

photo credit: Colored cardstock via phot …

副業ネットショップのショッピングカートを用意する

photo credit: Plastic Shopping Carts. vi …

副業ネットショップのためのWordPressをインストールする

photo credit: – via photopin (lice …

ネットショップで副業開始!

photo credit: Business of Software via p …

副業ネットショップをGoogleアナリティクスに登録する

photo credit: Stonehenge-sunrise-access- …

副業ネットショップのためのサーバーを借りる

photo credit: Zwei Flaschen via photopin …