アフィリエイトのためのブログを立ち上げる!
photo credit: To Kingdom Come via photopin (license)
ムービー制作代行のためのネットショップを
立ち上げましたが全く売れず、アフィリエイトに
チャレンジすることにしました。
クリック報酬型のアフィリエイトのGoogleAdSenseで
勝負することにしたため、さっそく広告を掲載するためのブログを
立ち上げます。
ネットで調査をしてみると、GoogleAdSenseはかなり
審査が厳しいとのこと。
そのため、審査を通過するためのノウハウのようなものが
たくさん掲載されています。
ネット上で推奨されているのは、
・無料のブログサービス(FC2ブログ)で始めること
・記事の内容はオリジナルで500文字以上を5記事以上書くこと
・写真を掲載しないこと
・頻繁に更新すること
などが条件のようです。
まあ、簡単に言うと「広告を載せるだけの価値あるサイトであること」
というのが条件のようです。
まあ、広告をクリックさせるためだけのサイトであれば
承認されないでしょうからね。
私はOrigamiVillageを立ち上げるためにロリポップで
サーバを借りていますので、そこでブログを立ち上げることにしました。
自分のサーバでブログを始めるとまたドメインを取得しなければいけないのですが、
たった数百円なので、これぐらいは投資しようと思います。
ブログの内容は何にしようか?
せっかく立ち上げるブログなので、あまり無意味なものにしたくありません。
悩みに悩んだ結果、立ち上げたのが、「アラサーハゲの副業生活ブログ」でした。
そうです、このブログのことです。
続く。
おすすめ
おすすめ
関連記事
-
-
GoogleAdSenseのクリック単価が下がる理由
photo credit: Last Tuesday via photopin …
-
-
AppleとAmazonのアフィリエイトを申請する
photo credit: Ramadhan via photopin (lic …
-
-
GoogleAdSenseに申請する
photo credit: 328/365 Half empty, Half f …
-
-
クリック報酬型のアフィリエイトで勝負する!
photo credit: Child Using Laptop via pho …
-
-
実践するアフィリエイトの種類選び
photo credit: picnic via photopin (licen …
-
-
ブログアフィリエイトはそんなに稼げるのか?
photo credit: Apple Store, Georgetown vi …
-
-
副業生活ブログを始めた理由
photo credit: Pisa Riverfront via photop …
-
-
GoogleAdSenseで報酬が入った!
photo credit: Numbers And Finance via ph …
-
-
アフィリエイトはとにかく記事を書きまくれ!
photo credit: Traveling in Maldives via …
-
-
アフィリエイトの種類調査開始
photo credit: Master Time via photopin ( …
- PREV
- クリック報酬型のアフィリエイトで勝負する!
- NEXT
- 副業生活ブログを始めた理由