副業ネットショップのためのWordPressテンプレートを決める
2016/05/27
photo credit: WordPress time via photopin (license)
ついにムービー制作代行を行うためのネットショップを立ち上げました。
Origami Village
http://origami-village.com
BASEの方も一応運営中…
http://origamivil.thebase.in
自分でサーバを借りて独自のショップを立ち上げたのはいいものの、
デフォルトのテンプレートで見た目は味気ないブログ状態です。
しかも、最初は「Hello World!!」なんて出ちゃってるし…
まずはネットショップの見た目を決める必要があります。
WordPressのいいところはテンプレートが無数に提供されていること。
ブログ風の見た目もあれば、コーポレートサイト風のテンプレートも
用意されています。
しかも、それらのほとんどが無料だというから驚きです。
私も自分のサイトに合うテンプレートを探すことから始めました。
私はネットショップということでブログ風のテンプレートは除外です。
見た目としてはネットショップっぽい感じ、つまりコーポレートサイトっぽい
見た目に絞って探しました。
そして出会ったのがこちらのサイト。
BizVektor
http://bizvektor.com/
もちろん無償で商用利用も可。
日本の企業向けに作られていて、メンテナンスも簡単そうです。
何より、デモサイトを見る限り、見た目がかなりしっかりしています。
これをうまくカスタマイズしていくことができれば、いい感じの
ネットショップになりそうだ!
他にも色々なテンプレートを見てみましたが、やはりBizVektorさんの
テンプレートが一番しっくり来たので、こちらを使用させていただくことにしました。
さあ、後はインストールして見た目を整えていく作業です。
立ち上げ作業は本当に楽しいものです。
続く。
おすすめ
おすすめ
関連記事
-
-
副業ネットショップをGoogleアナリティクスに登録する
photo credit: Stonehenge-sunrise-access- …
-
-
副業ネットショップのためのWordPressをインストールする
photo credit: – via photopin (lice …
-
-
結婚式ムービーの下調べ
photo credit: Barrett_Asia_180 via photo …
-
-
副業ネットショップの決済方法
photo credit: Colored cardstock via phot …
-
-
副業ネットショップのロゴ作成
意気揚々と始めたネットショップ。 Origami Village http:// …
-
-
ムービー制作代行としてのネットショップ立ち上げ
photo credit: wordcamp san francisco 07 …
-
-
副業ネットショップのトップページの構成を決める その3
photo credit: Rosa? via photopin (licens …
-
-
副業ネットショップの現在までの売上状況
photo credit: Apples 2 via photopin (lic …
-
-
副業ネットショップのためのドメインを取得する
photo credit: The landscape seen from th …
-
-
副業ネットショップのFacebookアカウント作成
photo credit: Communication Tools / iOS …